城は見るだけ…歩くだけ!N02 (史跡訪門)

ke     

桶狭間古戦場 

桶狭間の戦い 

 
       緑区桶狭間古戦場公園           
桶狭間古戦場配置図 

古戦場公園

桶狭間古戦場跡 
                       2007/12/8  訪城      名古屋市緑区有松町桶狭間

otaka
   
             愛知県豊明市  

ootaka                       城は見るだけ…歩くだけ!N02 (史跡訪門)


大高              大高城                                               大高城          

 

 桶狭間の戦いの際、義元は松平元康(徳川家康)に大高城に

 兵糧を入れることを命じ、見事に成功した。

      これが有名な「大高の兵糧入れ」である。                                                            

    愛知県名古屋市緑区大高町城山                                                      

                                                                                                                                                                                                                                                 

 

永禄三年(1560)  今川義元は5月12日2万5千の兵を率いて駿府から出陣、先鋒の大将は井伊直盛で、これに松平元康が従い

            東海道を西に進んだ。5月19日松平元康が千の兵を率いて丸根を落とす(夜明け前の午前4時頃)

            ほぼ同時頃、朝比奈泰朝、井伊直盛が千の兵を率いて鷲津砦を落とす。

                      (両砦とも7時間余りの激戦のうえ今川方が勝利した) 

 信長の動き  5月19日午前8時頃熱田神宮で戦勝祈願し、軍勢千人余りを率いて丹下砦を径て善照寺砦に10時頃到着。

          正午頃、今川勢は桶狭間に到着、信長は士気を高めるため佐々隼人正隊(300余り)が今川に攻撃を開始したが

          佐々隼人正、千秋四郎はじめ五十騎が討ち取られる。今川隊は連勝の郎報で、おけはざま山にて、昼食がてら

          休息をとった。佐々隊の敗北を見た信長は中島砦に移動した。12時40分頃信長の配下の簗田出羽守が今川勢が

          おけはざま山で休息中である事を進言した。(今川の先鋒隊の鵜殿、鷲津の朝比奈、鳴海城の岡部勢は信長を攻撃せず。

           静観してやり過ごした) 信長はすぐさま今川本隊へ向う、進軍中強い雨が十分程度降った、太子ヶ根で待機して居た信長は

          山上の今川本陣をめがけて、三千の兵が真正面から攻撃、突然の攻撃で今川勢の部隊は乱れ敗走した。午後2時頃

          おけはざま山を下り東海道方面に逃れようとしていた義元発見、三百騎程で義元を囲み信長の家臣:服部小平太が槍で

          義元を刺し、毛利新助が背後から組みついて首をはねた。

          この戦いの戦死者は今川軍二千五百人。織田軍八百三十人ほどで、二時間という短時間の戦であった。

                  
                                                                                                                                                                         
   
                              名古屋市緑区               桶狭間古戦場公園内
  wasizu

                                         鷲津砦

今川義元に大高城を奪われた織田信長が、今川勢の尾張の鷲津砦                                                                                                                                          鷲津砦

  侵入を防ぐため、丸根砦ともに築いた、

桶狭間の戦いの時には、鷲津砦は今川方に落とされた。                                                           

 
            


                                                                             愛知県名古屋市緑区大高町鷲津   2008/1/4 訪城                                                                                  

                                  城は見るだけ…歩くだけ!N02 (史跡訪門)                                                                          marune

丸根砦

丸根砦

              丸根砦

 今川勢に大高城を落とされた後、大高城を包囲の為

          丸根砦と鷲津砦は永禄三年(1560)築かれた。

       丸根砦は佐久間大学盛重が守っていたが

    松平元康(徳川家康)に攻められ、丸根砦は落ちた。

          佐久間大学盛重は討ち死にした。 

  名古屋市緑区大高町丸根                                                                                                                                                                

                                                                                                                            008/12/8  訪城    

narumi                       城は見るだけ…歩くだけ!N02 (史跡訪門)

鳴海城        

         鳴海城 

 鳴海城は織田軍を一歩も寄せ付けず

 主君。義元の首と引き換えに城を

 明け渡し静岡市の臨済寺に葬った。 

   名古屋市緑区鳴海町  平城                                                                

 

今川義元討死地       
    田楽坪は義元公休息地でもあり地獄の地       義元公水汲みの泉


               桶狭間古戦場  豊明市       城は見るだけ…歩くだけ!N02 (史跡訪門)

   
 1七石表(一号碑)
 明和8年12月に尾張藩士人見弥右衛門桼・赤林孫七郎信之によって
 建てられた七基の石碑。一号碑は今川義元の戦死した場所を示す。
 二号碑は松井宗信戦死の場所。三号碑以下は義元の武将五人の戦死
 の場所であり、氏名不詳である。
 今川義元仏式の墓
 万延元年に建てられた。方形の石柱に笠と蓮花弁を模した台座がつく
     墓塔型式であり、そのため「仏式の墓」と呼ばれている。
   
                                         愛知県豊明市   桶狭間古戦場「


                               戦人塚         城は見るだけ…歩くだけ!N02 (史跡訪門)

   
  戦人塚(国指定史跡)
                   愛知県豊明市前後町仙人塚
曹源寺の快翁龍喜和尚が明窓に命じ、戦死者の屍を集めて葬った塚で、  昔は「駿河塚」と呼んでいたと伝えられています。塚上の碑は、
元文4年、180回忌の供養祭に建碑されたものといわれています。
   
     今川義元の本陣跡(名古屋市緑区)                                                                2011   訪問

 ©minoyan
                               
        
           

inserted by FC2 system