城は見るだけ…歩くだけ!N02 (史跡訪問)


草津宿本陣  草津宿 本陣   
            白州:玄関広間           大名などの休泊に使われた  
     

          草津宿は、東海道と中山道が分岐・合流する交通の要衝で、東海道五十三次の江戸から52番目の宿場であった。

           天保十四年(1843)の記録によれば、草津宿には二軒の本陣、二軒の脇本陣、七十二軒の旅籠のほか、問屋場、貫目改所などの多くの建物が

           設けられ、多くの旅人で賑わっていた。なかでも、本陣は大名などの専用宿泊施設として、広大な屋敷地と格式高い建物からなる、
       
           草津宿で最も重要な施設であった。草津宿の本陣の一つであった田中七左衛門本陣は、当時の姿をほぼとどめる近世交通史上の記念物として、
 
           昭和24年(1949)に史跡草津宿本陣の名称により、国の史跡に指定された。 
  
     
 滋賀県草津市草津一丁目2-6      国指定史跡 草津宿本陣   本陣の地図    2010/05/30   訪問

           
                                            


                                                       

 ©minoyan
                  このホームページに使用の写真は著作権があり無断転用、転載はできません                              
    城は見るだけ…歩くだけ!PART1紹介(日本の城郭)     みのやんのgalleryの紹介         みのやんのバザー会場紹介 
    

inserted by FC2 system